ようやく出会えたヘルニア手術の名医
マッサージには、血行改善を促す効果があります。血行改善による患部の炎症の鎮静化により、ヘルニアを始めとした腰痛や首の痛みが緩和されることもあるようです。ここでは、ヘルニア治療における保存療法の一つとして、マッサージの効果やメリット・デメリットをご紹介しています。
ヘルニア治療の保存療法におけるマッサージには、主に以下のものがあります。
病院やクリニックに在籍する理学療法士が、専門的な見地からマッサージ療法を行うことがあります。ただし理学療法において行われるマッサージは、完治を目指す治療ではなく、痛みの緩和を目指す対症療法です。
整体やカイロプラクティックにおいて、ヘルニアまたは原因不明の腰痛等を訴える患者に対し、マッサージによる症状改善を図る場合があります。
腰痛や首の痛みを自覚する患者に対し、家族などがマッサージを行う場合があります。
以上3つのマッサージのうち、医学的に有効性が確認されているものは、理学療法によるマッサージのみです。
ただし理学療法におけるヘルニア治療には、より有効性の高い治療法が複数あります。よってマッサージを通じたヘルニア治療は、理学療法においてはメジャーではありません。
また、医学的には、整体やカイロプラクティックを通じて椎間板ヘルニアが完治することはありません。整体等を通じて緩和する腰痛や首の痛みは、ヘルニアが原因ではなく、筋肉の硬直による血行不良が原因との指摘もあります。
なお、整体などを通じて痛みが悪化する例も報告されているため、整体院などを選ぶ際には慎重になりましょう。
家族が行うマッサージについては、症状が楽に感じられることはあるものの、ヘルニアの完治を望むことはできません。素人のマッサージによって症状が悪化する恐れもあるため、安易に家族にマッサージを依頼することは避けたほうが良いでしょう。
マッサージのメリットとデメリットを見てみましょう。
ヘルニアを始めとしたさまざまな腰痛の原因として、腰椎や頸椎の周囲の血行不良が挙げられています。マッサージを受けることで血行不良が改善されれば、痛みの緩和が期待できるかも知れません。
マッサージの心地良さから、痛みの症状が改善したかのように感じることがあります。
ヘルニアの直接的な原因である「椎間板の突出」を、マッサージで治すことはできません。
整体やカイロプラクティックなどのマッサージを通じ、腰痛が悪化する事例が少なからず報告されています。整体院などを選ぶときには、マッサージ師の実績や口コミ評判などをしっかりとチェックし、安全な施術を行ってくれるところを選びましょう。
ヘルニアを始めとした各種の腰痛・首の痛みに対しては、患者の症状の程度や整体師などの技術により、さまざまな方法があります。
基本的には、痛みを生じている部位の周辺、および関連組織の筋肉に対し、手技などで圧迫を加える方法が採られます。硬直した筋肉をほぐすことで血行改善を促し、患部の炎症を改善させることで痛みの緩和を目指します。
病院やクリニックでの理学療法を通じてマッサージを受けた場合、保険適用となる可能性があります。保険が適用された場合、1回あたりの治療費は1,000円程度となるでしょう。
整体院やカイロプラクティック院でのマッサージには、保険が適用されません。よって施術費用は、全額が自己負担となります。
お店によって料金にバラつきがありますが、おおむね1時間5,000円程度が相場と考えておきましょう。有名な整体師にマッサージを依頼する場合には、1時間で数万円の料金となることもあります。
なお、施術費用が1時間5,000円を大幅に下回る整体院などは、施術の技術レベルに問題がある恐れがあるので注意してください。