ヘルニア手術の手術法別の名医ファイルはこちら
【東京】岩井整形外科内科病院(ヘルニアの内視鏡術)
ヘルニアの内視鏡手術(MED&PED法)を受けられるクリニックと名医について紹介しています。
ヘルニアの内視鏡術で有名な名医とクリニックを紹介
ここでは、ヘルニアの内視鏡手術(MED&PED法)の実績豊富な医師が在籍しているクリニックをご紹介しています。
岩井整形外科内科病院の名医情報
[名医]高野裕一 医師
日本整形外科学会が認定する、内視鏡手術の技術認定医である高野医師。丁寧な説明を心掛け、患者の性格や生活環境を考慮し、納得してもらった上でヘルニア治療や手術を提供しています。
治療法の種類
- MED法(内視鏡下腰椎椎間板摘出術)
- PED法(経皮的内視鏡下腰椎椎間板摘出術)
- 内視鏡下頚椎椎間板摘出術
- PLDD法(レーザー椎間板減圧術)
- 経皮的椎間板粉砕・切除術
- 経皮的ラジオ波椎間板焼却・摘出術
MED&PED法の名医をご紹介
MED&PED法の名医をご紹介
費用
記載なし
設備の充実度
ポジトロン断層撮影・コンピューター断層複合撮影、CT撮影、MRI撮影、リハビリ施設など
MED&PED法の治療実績
707例(1年間の実績数)
引用元:厚生労働省DPC評価分科会
(http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000104146.html)
アピールポイント
- 慢性的な腰痛・頸椎疾患を中心とした治療・手術を提供
- 体や日常生活への負担が少ない低侵襲治療を重視
- 独立したリハビリテーション科を設置、術後ケアや保存療法も◎
口コミ評判
- 手術を受けたところ痛みがなくなり、ぐっすり睡眠をとれるように。退院後、1ヶ月半ほどで仕事にも復帰できました。
- 麻酔から目がさめたら、長い間悩まされていた下半身の痛み・不快感がまったくなくなっていました。嬉しかったです。
- 医師の丁寧な説明に安心できました。手術は気づいたら終わっており、痛みもなく快適に過ごせました。
診療時間
【平日】9:00~11:00・14:00~16:30
【土曜】9:00~11:00
所在地
東京都江戸川区南小岩8-17-2
岩井整形外科内科病院の公式HPを見る
岩井整形外科内科病院の公式HPを見る
ヘルニア治療について
岩井整形外科内科病院に電話で相談する
新潟中央病院の名医情報
[名医]山崎昭義 医師
脊椎・脊髄外科を専門分野とする山崎医師。院長と脊椎・脊髄外科センター長を務め、診療は脊椎や脊髄に関する病気の診断、手術治療が中心となっています。
治療法の種類
- 内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術
- 胸/腰椎後方除圧術
- 胸/腰椎固定術
- 頚椎固定術
- 経皮的椎体形成術(BKP)
費用
記載なし
設備の充実度
O-arm(外科用X線透視装置)、Biplaner 500e(移動型X線装置)など
MED&PED法の治療実績
321例(1年間の実績数)
引用元:厚生労働省DPC評価分科会
(http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000104146.html)
アピールポイント
- 整形外科・脳神経外科・内科を中心とした急性期医療を提供
- 椎間板ヘルニアなどを専門的に取り扱う脊椎・脊髄外科を設置
- リハビリテーション部では、理学療法士・作業療法士が社会復帰を補助
口コミ評判
- 何年か前から悩んでいた腰痛で、手術を受けました。説明が非常に分かりやすく、家族も納得していたのが良かったです。
- ヘルニアの手術を受けて半年くらいになりますが、現在も痛みはまったく感じていません。
- ここに入院して良かったと心から思えるほど、スタッフの方々の対応が親切。すべてにおいて、説明も丁寧です。
診療時間
【平日】8:40~11:00(整形外科)
所在地
新潟県新潟市中央区新光町1-18
新潟中央病院の公式HPを見る
新潟中央病院の公式HPを見る
ヘルニア治療について
新潟中央病院に電話で相談する
はちや整形外科病院の名医情報
[名医]蜂谷裕道 医師
蜂谷医師の年間症例数は、平均300件ほど。非常に難易度の高い症例の手術も手掛けており、どんな症例でも手術というわけではなく、患者と相談しつつ、最適な治療法の選択を心がけているのが特徴です。
引用元:e-linked Vol.05:はちや整形外科病院
(http://www.project-linked.jp/?p=1738)
治療法の種類
- MED法(内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術)
- MSD法(顕微鏡下椎間板摘出術)
- MIS-TLIF法(低侵襲椎間孔進入椎体間固定術)
費用
記載なし
設備の充実度
MRI、マルチスライスCT、レントゲン、骨塩検査、エコーなど
MED&PED法の治療実績
258例(1年間の実績数)
引用元:厚生労働省DPC評価分科会
(http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000104146.html)
アピールポイント
- 体へのダメージを最小限に抑えた低侵襲手術を実施
- リハビリテーション科も併設されており、保存療法も可能
- スポーツ選手も通院しているほど、名古屋では有名な整形外科
口コミ評判
- 施設がとても充実した病院です。医師の技術力も高く、治療についての説明も詳しくて安心できました。
- ひとつの治療法にこだわらず、それぞれの症状にもっとも合った方法を提案してもらえます。
- 専門分野ごとに科が分かれていて、細かい部分までしっかり診察してくださいます。ここでの治療で、すっかり症状が完治しました。
診療時間
【月~金曜】9:00~12:00・14:30~17:00
【土曜】9:00~12:00
所在地
名古屋市千種区末盛通2-4
はちや整形外科病院の公式HPを見る
はちや整形外科病院の公式HPを見る
ヘルニア治療について
はちや整形外科病院に電話で相談する
島田病院の名医情報
[名医]金田国一 医師
整形外科部長として椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの脊椎内視鏡手術を専門としている金田医師。内視鏡椎間板ヘルニア摘出術(MED法)においては2004年から施術を行い、実績は2016年度で1,062件と全国でも有数の症例数を誇ります。
治療法の種類
- 内視鏡椎間板ヘルニア摘出術(MED法)
- 内視鏡下椎弓形成術
- 内視鏡下椎弓切除術
費用
記載なし
設備の充実度
3.0テスラMRI、CT装置、体外衝撃波疼痛治療装置、リハビリ室など
MED&PED法の治療実績
196例(1年間の実績数)
引用元:厚生労働省DPC評価分科会
(http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000104146.html)
アピールポイント
- 運動器ケア・整形外科・リハビリテーションに特化した病院
- 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの内視鏡手術に定評あり
- 最新検査機器(MRIなど)による診察・診断で、安全性の高い手術を実施
口コミ評判
- 急な痛みで受診しましたが、イヤな顔ひとつされませんでした。体を支えてくれるなど、対応も丁寧です。
- MRI検査でヘルニアだと判明し、治療を受けました。リハビリ法もしっかりと指導してくださり、信頼できます。
- 症状に合わせたリハビリプランを考えてくれるため、目標がハッキリしていてやりやすかったです。
診療時間
【月~土曜】8:30~11:00
【月・水・金】14:30~17:00
所在地
大阪府羽曳野市樫山100-1
島田病院の公式HPを見る
島田病院の公式HPを見る
ヘルニア治療について
島田病院に電話で相談する
ヘルニア手術の切開術(LOVE法)や内視鏡手術(MED&PED法)に比べて、成功率が高めのレーザー治療(PLDD法)も参考にしてみてください。
レーザー治療(PLDD法)の
名医&クリニックを見る
レーザー治療(PLDD法)の
名医&クリニックを見る